前回の予告でリーウェイの魔神任務を進めようと告知しましたが、冒険ランク25で止まってしまったため、急遽冒険ランク突破クエストの攻略に変更させていただきました。
また、今後のプレイについても変更の修正がありますので載せています。
前回の攻略はこちら

世界任務 冒険ランク突破・ー
今回は各敵戦闘の攻略して、全体の流れを見ています。
冒険ランク突破・一_場所
仲夏の庭園になります。

冒険ランク突破・一_推奨チームLv.35

冒険ランク突破・一_パーティー編成

レベル上げに必要な素材
流浪者の経験

経験値1,000が得られます。
冒険家の経験

経験値5,000が得られます。
大英雄の経験

経験値20,000が得られます。
こちらの素材を使ってレベルを上げました。

秘境
秘境に入ります。
敵との戦闘
-その1-
弓(雷・炎)ヒルチャール+盾ヒルチャール+ヒルチャール暴徒・木盾+遺跡守衛との戦闘になります。
1.弓ヒルチャール
弓ヒルチャールは各個撃破します。

2.盾ヒルチャール
盾ヒルチャールはアンバーを使って盾を燃やします。弓ヒルチャールと同じように各個撃破します。

3.ヒルチャール暴徒・木盾と遺跡守衛

自分が行った戦闘のやり方をお伝えします。
- 遺跡守衛の攻撃を避けながら、ヒルチャール暴徒の木盾をアンバーの攻撃で燃やす。
- 木盾が燃えてなくなったら、ヒルチャール暴徒にリサ・ガイアで攻撃する。
- 遺跡守衛の攻撃を避ける。攻撃を受けたら随時回復する。
- 木盾が復活したらアンバーの攻撃で燃やす。
- ①~④を繰り返してヒルチャール暴徒を倒す。
- 攻撃を避けながら、アンバーで頭の部分を攻撃し、ダウンを狙う。
- リサ・ガイアで物理耐性ダウンを付与し、ダメージを稼ぐ。
- ①~②を繰り返して撃破する。
以上になります。
-その2-
風の翼で飛んだ先にアビス魔術師+弓ヒルチャールとの戦闘になります。

ひものようなコードで安置からキャラクターを除外しようと妨害してきます。
四方に弓ヒルチャールがいますので、素早く奥に進みます。
1.アビス魔術師(水)

リサ・ガイア・主人公を使ってバリア解除+撃破します。
2.ヒルチャール暴徒・木盾+弓ヒルチャール(氷2,雷2)

弓ヒルチャールを倒したら、ヒルチャール暴徒・木盾を攻撃します。
アンバーを使って木盾を燃やし、リサ・ガイアを使ってダメージを与えて倒します。
-その3-
装置を起動すると、試練が始まります。
デットエージェント+弓ヒルチャール(氷×2×2セット、炎×2×2セット)との戦闘になります。

1.弓ヒルチャール(氷・炎)×2セット
弓ヒルチャールをすべて倒すと少し時間をおいて追加で1セット弓ヒルチャールが出てきますので同じように各個撃破していきます。
2.デットエージェント
分身して高スピードで攻撃してくる攻撃は特にダメージが大きく、被弾すれば一発退場してしまうこともあります。
復活できる食事を使って即復活させましょう。
ただし復活飯は一度使うと再使用に時間制限が設けられているので注意が必要です。
リサ・ガイアを使って物理耐性ダウンを狙い、HPを削って倒します。
-その4-
ひものようなコードが行く手を遮るように配置されていますので上手く避けながら奥へ進みます。

奥には水が張ってある場所にたどり着きます。風の翼を使って移動します。

さらに奥にアビス魔術師(水・氷)がいますので戦闘になります。

1.アビス魔術師(水・氷)
かなり厄介な組み合わせです。
その5
装置が出てきて、起動すると試練が始まります。

無相の雷
無相の雷の攻撃方法は6点です。
- 3連続攻撃(グー、チョキ、パー攻撃)
- 回転ビーム攻撃+終わりにコア防御(攻撃判定)
- 突進攻撃
- ブロック飛ばし攻撃
- 床波紋攻撃
- 結界攻撃
無相の雷の攻撃後にコアが丸裸になりますので、攻撃を合わせます。一回目はアンバーを使って攻撃していましたが、ガイアでも同じようなことができるとわかり、二回目はガイアをメインアタッカーとして使いました。

時間はかかりましたが、無事攻略できました。

冒険ランク突破・ー任務完了です。
ゲーム内情報

世界ランクが上がると、獲得できる宝箱も豪華になります。もちろん、世界の中でさまよっている敵も強くなります…と書いてあります。
気づいたこと
戦闘の仕方について
今回の任務で戦い方を知りました。
宝箱について
今まで、宝箱を発見したら即開けていましたが、世界ランクが上がると中身が豪華になるようです。
見つけてすぐに開けないほうが良いですね、今後は慎重に見極めながら開けたいと思います。
食べ物について
探索について
見聞について
次回の内容は・・・
リーウェイでの魔神任務を進めていこうと考えています。
コメント