今回は週ボスの若陀龍王を攻略しています。
残念ながら、効果的な攻略法は今回見当たらず、回復飯ゴリ押し作戦でクリアしてしまいました。今後も若陀龍王と戦う予定ですので、その都度気が付いたことや攻略で思ったことを追加していきます。
前回の若陀龍王の攻略はこちらから
ボス戦 若陀龍王
週ボスの中でもかなり強い部類に入るのではという印象を持ちました。
基本すべてのクエストをソロでプレイしていますが、若陀龍王に関しては手持ちキャラクターが揃っていない間はマルチプレイしたほうがよいのかもしれません。
出現条件
鍾離の伝説任務第二章(匪石)をクリア。
場所
南大門の古樹「伏龍の樹」の底
攻略
入り口に吸収する属性が表示されているので、その属性のメインアタッカーキャラクターをならべく編成に組み込まないようにしましょう。
今回のチーム編成
今回は雷・水のメインアタッカーを除外した結果、下記の編成になりました。
キャラクター | レベル | 属性 |
---|---|---|
神里綾香 | 81 | 氷 |
ベネット | 80 | 炎 |
行秋 | 79 | 水 |
ノエル | 40 | 岩 |
ノエルはシールド担当として編成に入れました。
難度レベルは最高レベルから一下げたものを選択しています。
若陀龍王の第一形態
若陀龍王の攻撃パターン
攻撃パターン | 内容 |
---|---|
岩石飛ばし | 岩を飛ばす攻撃 |
体当たり | 体を当ててくる攻撃 |
のしかかり | その場でジャンプして衝撃波を2回発生させる攻撃 |
尻尾薙ぎ払い | 体を回転させて尻尾で攻撃する |
地面潜り+突進 | 地面に潜り、キャラクターに突進してくる攻撃。潜っている間は頭上から岩が降ってくる。 |
スタンプ | 振り上げた足を地面にたたきつける。衝撃波3回攻撃。 |
顎スタンプ | 振り上げた顎を地面にたたきつける。衝撃波1回攻撃。 |
足踏み | その場足踏み。5回衝撃波攻撃。 |
尻尾叩きつけ | 尻尾を地面にたたきつける攻撃。 |
第一形態は、攻撃をして攻撃される前に離脱するヒットアンドウェイ作戦が有効です。
若陀龍王の第二形態(元素吸収)
若陀龍王(第二形態)の攻撃パターン
水元素吸収状態で新たに加わる攻撃
攻撃パターン | 内容 |
---|---|
水玉 | 咆哮後、周囲に水玉を発生させる攻撃。攻撃を受けると水元素持続ダメージ |
のしかかり | その場ジャンプ。衝撃波2回攻撃。攻撃を受けると水元素持続ダメージ。 |
スタンプ | その場スタンプ。3方向に水玉。攻撃を受けると水元素持続ダメージ。 |
雷元素吸収で新たに加わる攻撃
攻撃パターン | 内容 |
---|---|
尻尾落雷 | 体を地面に隠し、尻尾を出して落雷範囲攻撃。攻撃を受けると雷元素持続ダメージ。 |
落雷飛ばし | 地面に紋章が現れそこに落雷を飛ばす。攻撃を受けると雷元素持続ダメージ。 |
雷玉 | 若陀龍王の周囲に雷玉が発生。接触すると雷持続ダメージ |
足踏み | その場足踏み。5回衝撃波攻撃。攻撃を受けると水元素持続ダメージ。 |
水玉 | 咆哮後、周囲に水玉を発生させる攻撃。攻撃を受けると水元素持続ダメージ |
雷玉飛ばし | 大き目の雷玉を飛ばしてくる。直線的でホーミング性能なし。攻撃を受けると雷元素持続ダメージ。 |
紋章攻撃 | 地面に紋章(攻撃地点)を表し、頭上から属性攻撃が降ってくる。攻撃を受けると属性持続ダメージ。 |
気が付いたこと
第一形態で行った攻撃に属性がついてきます。雷元素吸収状態で水元素吸収状態の攻撃もしてきます。怒涛の攻撃をしてきます。
スリップダメージがかなり痛いため、スリップダメージを受けた時にシールドを貼るようにします。その際はスリップダメージの効果が切れるまで攻撃を控えます。
ベネットバフを利用して最後はゴリ押しができます。
攻略方法
ノエルだけではカバーしきれなかったです。レベルを上げれば解決できるのか、立ち回りの問題なのか、他シールド貼れるキャラクターを編成したほうがよいです。鍾離やディオナが選択肢に入ります。
回復飯を多めに持ち込み、赤ゲージになったら回復するを心がけます。
高威力遠距離アタッカーがいれば安全な距離やマージンを取って攻撃できそうです。甘雨や夜蘭がいいです。
ならべく属性攻撃を受けずに立ち回ることです。攻撃を受けた時はバリアを貼れるキャラクターでバリアを貼ってしのぎます。
気が付いた点等あれば、その都度記事を更新します。
若陀龍王討伐報酬
天賦のレベルアップ素材を獲得できます。
次回の内容は・・・
稲妻地方の世界任務「注文の多い作家」を攻略予定です。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント