みそ先輩の原神初見攻略日記 No.45 冒険ランク突破・四

冒険ランク突破・四_アイキャッチ

(スポンサーリンク)

冒険ランクが「50」になったので、今までと同じように冒険ランク突破の試練を受けました。

今までと同じ点、違う点、注意する点などプレイ中に気が付いた点をお伝えします。

~この記事でわかること~

世界任務 冒険ランク突破・四

今までの突破ランク(一・二・三)を振り返る

冒険ランク突破・一」の攻略日記はこちらから

冒険ランク突破・二」関連攻略日記はこちらから

冒険ランク突破・三」攻略日記はこちらから

冒険ランク突破・四の攻略

場所

今までと同じ「仲夏の庭園」です。

突破:遺跡の魔物を一掃する

  • 推奨チームLv.90
  • 推奨元素

パーティー編成

キャラクターレベル元素
雷電将軍80
ベネット80
行秋79
神里綾香79

上記の編成で挑戦しました。前回同様風元素キャラクターを入れずに編成を組みました。

武器

レベルは60~70くらいです。

聖遺物

まだ厳選は行っておらず、とりあえずセットだけ揃えた状態です。聖遺物レベル8以上となっています。☆4聖遺物、☆5聖遺物混合しています。

天賦

元素爆発中心に上げています。神里綾香通常攻撃中心に上げています。「5~6」以上となっています。

ここは普段組んでいるパーティーや手持ちのキャラクターによってプレイヤー毎に変わってくるところだと思います。

今までと同じ点

  • 敵の配置
  • 敵の種類
  • フロアーのギミック

は同じでした。

今までと違う点

  • 敵のレベル

冒険ランク突破・一、二、三」ではLv.35Lv.60Lv.80でしたが、今回の敵レベルLv.90となっています。

注意するポイント

  • 敵のHPが高いので、元素反応をうまく使って攻撃する。
  • 高威力攻撃をしてくる敵(デットエージェントや遺跡守衛)は隙を見て攻撃する。無理に仕掛けない。
  • 水氷コンビのアビス魔術師は水から先に倒したほうが後々楽に戦闘を進めることができる印象。

結果

挑戦成功です。

戦闘の仕方が段々馴染んできました。元素反応を起こすことでダメージを出せることがわかり、頻繁に使うようになりました。それが結果につながったと思います。

今後のプレイ方針について

世界ランクが「7」に上がり、冒険ランク上限が「55」に上がりました。

今後のプレイ方針については・・・

  • キャラレベルを上げ
  • 天賦素材の収集
  • 武器レベル上げ
  • 聖遺物収集(少しずつ厳選)
  • フィールド探索

などを念頭に置いてゲームプレイしていこうと思います。

次回の内容は・・・

北風の狼(アンドリアス)を攻略していきます。

///////////////////////////////////////////////////////////////////



冒険ランク突破・四_アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアをよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

~この記事でわかること~